SANATIO SPA 豊洲

サロン名 | SANATIO SPA 豊洲 |
---|---|
所在地 | 東京都江東区豊洲6-4-40 ラビスタ東京ベイ14階 |
電話番号 | 03-3534-1902 |
サロンの特徴 | 都市型リゾートホテルに併設のサロン |
メニュー・コース | アロマボディ、フェイシャル、ボディケア、リフレクソロジー |
営業時間・定休日 | 12:00~21:00 定休日:記載なし |
予約・問い合わせ | 電話 |
「SANATIOSPA豊洲」は、卓越した技術とたしかな品質で極上の時間を提供するだけでなく、何よりも真心を込めたおもてなしで、いつまでも美しくありたいという利用者の願いを叶えてくれるエステサロンです。
また、質の高い施術が行われるだけでなく、数々の世界的ブランドのアイテムも取り扱っています。今回はそんなSANATIOSPA豊洲の魅力や特徴を紹介します。
SANATIO SPAの公式サイトを見てみる
SANATIOSPA豊洲の特徴①美を叶える
SANATIOSPA豊洲には高い技術力があり、高品質なアイテムを取り扱っているという2つの特徴があります。SANATIOSPAには、エステに関する広い知識と豊富な経験をもったセラピストが在籍しており、卓越した技術とたしかな品質で利用者の「いつまでも美しくありたい」という願いを叶えてくれます。
ただ、施術において最も大事なことは真心を込めたおもてなしだとSANATIOSPAは考えているので、施術を通じて体だけでなく心から安らげる癒しの時間を提供してくれるでしょう。近年ではエステサロンを利用する方が増えていますが「心身を美しく健康に保ちたい」「頑張っている自分にご褒美をあげたい」「なかなか自分ではできない手入れをプロにお願いしたい」「正しいスキンケアがわからず、自己流のケアに限界を感じている」など、通う理由はさまざまです。
どのような理由があってもSANATIOSPAは、卓越した技術とたしかな品質でカラダや肌の悩みを改善してくれるうえ、真心を込めたおもてなしで精神的にも癒しを与えてくれます。
とくに自己肯定感が低い方や、カラダや肌に関する悩みを多く抱えている方、さまざまなスキンケアを試してみたものの、まったくといっていいほど効果が得られなかった方などは、自分の生まれ変わったカラダや肌を鏡で見たときに大きな喜びを感じられるでしょう。
美には人を幸せにする効果があるので、エステに関する広い知識と豊富な経験をもったセラピストが質の高いエステを行ってくれるSANATIOSPAであれば、外見的にも内面的にも非常に幸福度の高い結果を得られます。
選べるメニュー
SANATIOSPA豊洲では、アロマボディやフェイシャル、ボディケアやリフレクソロジーといった4つのメニューに加え、さまざまなオプションが用意されているので、自分に最も適した施術方法を選ぶことが可能です。
アロマボディは、30分9,000円(税込)・60分1万5,300円(税込)・90分2万400円(税込)・120分2万4,500円(税込)で利用でき、10分延長するごとに2,100円(税込)の追加料金がかかります。
次にフェイシャルは、30分7,200円(税込)・60分1万4,300円(税込)で利用できますが、延長サービスは存在しないため注意が必要です。
そしてボディケアは、40分6,200円(税込)・90分1万1,300円(税込)で利用でき、アロマボディ同様10分延長するごとに2,100円(税込)の追加料金がかかります。
最後にリフレクソロジーは、40分7,200円(税込)・60分9,200円(税込)で利用でき、10分延長するごとに1,600円(税込)の追加料金がかかります。
以上4つが主なメニューですが、フェイシャルに関しては高級リゾートで展開するナチュラルスキンケアブランド「HARNN」のラインナップを使用したコースで、クレイパックやオイルトリートメントが毛穴の汚れを取り除いてキメを整えてくれるため、明るく透明感のある肌が実現可能です。
また、通常メニュー以外にもオプションがいくつか存在するので、自分の好みに合わせて通常メニューにカスタマイズするとよいでしょう。オプションには、料金1,600円(税込)のドライヘッド・料金3,100円のデコルテケア・料金510円のフットバス・料金500円のスパセイロンといった4つのメニューに加え、1,000円(税込)で自身が望むセラピストを指名できる指名料金オプションも存在します。
メニューやオプションが豊富なので、どのメニューを選んだらよいかわからない方は、肌の悩みやカラダの状態と合わせて選択するメニューについても相談するのがおすすめです。
SANATIOSPA豊洲の特徴②高品質なコスメ
SANATIOSPAは、数々の世界的ブランドのアイテムも取り扱っています。取り扱っている世界的ブランドは、スパセイロンとタン、マルタティラールの3つです。国内だけでなくインバウンド需要も取り込めるので、気になる方は利用してみるとよいでしょう。
スパセイロン
5,000年の歴史をもつスリランカの伝統医療であるアーユルヴェーダと、光り輝く土地で育まれた豊かなエネルギーを調和させ、肌本来の美しさを引き出し育むナチュラルビューティーの芸術を世界に広めたいという願いから、2009年に設立されたブランドがスパセイロンです。
スパセイロンでは植物がもつ自然の力を最大限に引き出し、環境と社会にやさしいサステナブルな製品づくりが行われています。アルコールとパラベンフリー、100%植物オイル配合といった特徴を持っています。
サステナブルな方法で植物を栽培し、自然との共存やよりよい製品づくりのために、原料やその生産者が豊かになるためのさまざまなCSR活動を行うなど、さまざまな約束がされているので、非常に質の高いアイテムを提供できているのでしょう。
タン
タンのフェイシャル・ボディケア・ヘアプロダクトの有効成分には、信念をもって選りすぐった植物の恵みが採用されています。アジア人にとって命の植物ともいえる「コメ」や、日本生まれの「シソ」は、コメヌカ油・シソ葉/シソ種子エキスとして配合されているので、アイテムを使うことによってハリ・ツヤ・うるおいのある肌が実現できるのです。
マルタティラール
マルタティラールは、多くの人気ブランドを抱える美容関連企業の1つです。創業者であり会長でもあるマルタ・ティラール氏は、アメリカの有名大学で美容について学んだ後にインドネシアへ帰国し、1970年にマルタズサロンをオープンしています。
マルタズサロンのオープンを皮切りに、インドネシアでサロンやスパの経営、化粧品の製造販売や美容学校の経営などを行い、現在に至るまでインドネシアの美容業界に多大な貢献をしている企業です。インドネシアの有名な化粧品ブランドもいくつかはマルタティラールが展開しているブランドなので、どのアイテムも間違いなく高品質でしょう。
まずは問い合わせてみよう!
SANATIOSPA豊洲は、卓越した技術とたしかな品質で極上の時間を提供するだけでなく、何よりも真心を込めたおもてなしで、いつまでも美しくありたいという利用者の願いを叶えてくれるエステサロンです。
基本的な4つのメニューに加え、さまざまなオプションも用意されているので、自分に合った施術を受けることでカラダや肌の悩みを根本から改善できます。そんなSANATIOSPA豊洲が気になる方は、気軽に電話で問い合わせてみましょう。