乾燥肌になるのはどうして?乾燥肌の症状と治し方について

公開日:2022/11/15  最終更新日:2022/11/08


肌が乾燥している方は、肌トラブルでも悩まれているのではないでしょうか。肌の乾燥は、赤みやかゆみ、ブツブツなどのトラブルにつながりやすいです。では、肌はどうして乾燥するのか、乾燥肌のケアはどのようにすればよいのか、この記事では、乾燥肌対策についてまとめています。乾燥肌で悩まれている方は、参考にしてください。

乾燥肌の症状と原因

乾燥肌とはどのような状態なのでしょうか。乾燥肌は、皮脂や水分が不足している状態の肌で、潤いがなくなっています。洗顔した後に突っ張るような感じがある方や、全身がかさついている、かゆみがあるというような方は、乾燥肌の症状が出ているといえるでしょう。皮脂分泌量が少ない箇所はとくに乾燥しやすいです。たとえば、口の周りが粉をふいたような状態なら、乾燥しているといえます。肌の乾燥を放置してしまうと、肌トラブルの原因になってしまいるため、できるだけ早くケアしなければいけません。

乾燥の原因はバリア機能の低下

肌が乾燥してしまうのは、バリア機能が低下しているからです。バリア機能とは、肌を外部刺激から守ってくれている機能です。これが乱れると、肌は外部刺激によってダメージを受けてしまいます。たとえば、肌が乾燥してブツブツが出る、赤くなるなどが挙げられます。

では、バリア機能はどうして低下してしまうのでしょうか。原因としてあげられるのは、正しいスキンケアができていないことや、空気が乾燥していること、紫外線などがあります。また、生活習慣の乱れや食生活の乱れ、ストレスなどもバリア機能の低下と関係しているため、さまざまな要因が絡み乾燥肌となっている人もいるでしょう。

保湿しても乾燥するのはスキンケアが間違っているせいかも

保湿しても肌が乾燥している場合、スキンケアが間違っている可能性があります。では、正しいスキンケアの方法はどのようなやり方なのでしょうか。

正しいスキンケアのポイントは?

正しくスキンケアを行うことで、肌の乾燥を防げます。ポイントのひとつめとして、洗顔料選びと過度な洗顔を避けることが挙げられます。洗顔料を使う際、ごしごし洗っている方は優しく洗うようにしてください。洗顔料はしっかりと泡立てて泡で肌を包むように洗います。すすぎ残しがあると肌トラブルになってしまう可能性があるため、すすぎ残しには注意しましょう。ニキビが気になる方で、1日に何度も洗顔してしまう人もいるようですが、洗顔をし過ぎると肌の水分と油分が過剰に取り除かれてしまうので1日2回までにしましょう。

洗顔をしたら、すぐに保湿ケアを行ってください。洗顔後は肌の水分が逃げやすくなっています。素早く保湿することで肌の潤いを維持しやすくなります。肌を保湿する際は、化粧水、乳液、クリームの順で保湿してください。化粧水は、できれば手のひらでなじませましょう。コットンを使うと、肌が敏感な方は肌荒れしてしまうかもしれません。乳液やクリームは乾燥が気になる箇所は重ねてつけましょう。

クレンジングに注意

肌が乾燥しやすい場合、クレンジング製品選びも注意が必要です。洗浄力の強いクレンジングは避けましょう。オイルクレンジングは乾燥肌にはおすすめできません。

スキンケア以外で気をつけること

スキンケア以外でも気をつけたいことがあります。おすすめは食生活の改善です。実は、食事で摂取する栄養素でも、乾燥肌を改善させていくことができるのです。肌の潤いを維持するためには、ビタミンAや鉄分が欠かせません。ビタミンAは緑黄色野菜、鉄分はレバーや牛肉、小松菜、ほうれん草などに多く含まれています。これらの食材を積極的に摂取して乾燥肌をケアしましょう。栄養バランスが偏っている方は、全体のバランスを整えることも心がけてみてください。

スキンケア製品選びも注意しよう

乾燥肌のスキンケアを行う際は、自分に合うスキンケアアイテムを使わなければいけません。たくさんの製品が販売されているので、どれが自分の肌に合うかなかなか見つけるのは大変です。乾燥肌の方は、肌が敏感になっているため、敏感肌用やパッチテスト済み、皮膚刺激テスト済みなどテストを行っているものを使うのがおすすめです。もしサンプルがある場合は、サンプルから試しましょう。使用する前はパッチテストをして肌に異常がないか確認してください。

乾燥肌を改善したいならエステに行くと確実!

乾燥肌の方は、正しいスキンケアや食生活、生活習慣を変えることで改善させていくことが可能です。しかし、これには時間もかかります。できるだけ早くトラブルを改善させたい、潤いを取り戻したいという場合は、エステサロンでの施術もおすすめです。エステサロンでは、乾燥肌に適した施術を行ってくれます。乾燥肌コースがある場合もあるので、悩みに合わせたコースで施術を受けてみましょう。定期的に受けることで、トラブルの起こりにくい健康的な肌を目指せます。

まとめ

乾燥肌になってしまう原因と乾燥肌の対策についてお伝えしました。乾燥肌で悩まれている方は、まずはスキンケアを見直し、食生活や生活習慣も改善できる点は改善してみてください。そして同時にサロンでのケアも取り入れることで、乾燥肌から潤いのある肌に整えていくことが可能です。サロンでは、乾燥肌だけでなくさまざまなケアを行ってくれるので、複数のお悩みがある場合は、サロンで相談してみましょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

化粧水や乳液を使ったお手入れは、女性だけでなく男性にも必要な肌ケアのひとつです。これから肌改善に取り組みたいという人は、メンズフェイシャルエステに通うのもよいでしょう。今回は、男性のスキンケ
続きを読む
近年、美肌や小顔効果を期待できるフェイシャルエステが注目を集めています。すでに生活の一部になっている方もいらっしゃるかと思います。実際きれいな状態を保つためには、週に何回通うのが理想的だと思
続きを読む
結婚式までにはさまざまな準備がありますが、多くの花嫁さんが取り入れているのがブライダルエステです。ブライダルエステはドレスを美しく着こなすための準備であり、施術メニューやコースも豊富です。今
続きを読む