冬でも意外と目立つ?適切な毛穴ケアで誰に見られても恥ずかしくない!

公開日:2022/12/15  最終更新日:2022/11/08


自分の毛穴に自信はありますか?冬は、外気が冷たく、なんとなく肌が引き締まっているイメージはありませんか?冬はマフラーやコート、おろした髪の毛、マスクで隠れているからと油断している方も多いのではないでしょうか?ですが実は冬でも毛穴は意外と目立つのです。今回はそんな毛穴についてみていきます。

夏と冬で毛穴が目立つ原因が異なる

夏は外出する機会も増え、露出も高くなることからお肌を気にすることが多くなります。その反面、冬はなにかと油断しがちです。夏の毛穴が目立つ原因としては皮脂が詰まることや、紫外線によるダメージが原因です。夏は高温多湿なことから、皮脂の分泌量が一番多くなります。Tゾーンのべたつきや、溜まった角質が黒ずみ毛穴に変化するなど、毛穴が目立つようになってきます。

また、夏は気温が高いことから、洗顔後のケアを軽く済ませてしまう人も多くいます。冬のように乾燥しないからといって保湿をおろそかにした結果、毛穴が目立つ原因になってしまっている人もいます。また、夏や冬に関係なく、ストレスや睡眠不足、脂っこい物や甘い物の摂りすぎなども毛穴が目立ってしまう原因になります。こうした食生活や生活習慣も毛穴が目立つ原因なので、注意しましょう。

冬に毛穴が目立つのは乾燥と肌のたるみが原因

冬は夏とは違い、空気が乾燥しています。そのため、冬の毛穴には、乾燥が原因の毛穴目立ちや、水分不足によるたるみが原因の毛穴が目立ってしまうことが多くあります。冬はとくに暖房などの影響もあり、肌の水分が多く失われています。冬は汗もかきづらく、皮脂の分泌も少ないですが、乾燥という原因から毛穴が目立ってきてしまうのです。

また、乾燥や加齢が原因で、ハリや弾力が低下すると、肌のキメも乱れ、毛穴同士がくっつき、小じわに見えてしまう場合があります。小じわが気になってきた方は、実は乾燥による毛穴からの小じわという可能性もあるので毛穴ケアを行ってみるのもおすすめです。

乾燥毛穴・たるみ毛穴を対策するには

乾燥毛穴では、肌がしぼみ、毛穴まわりがへこみ毛穴が目立ってしまうようになります。乾燥毛穴対策として、重要なのは、やはり肌を乾燥させないことにあります。洗顔後の適切な保湿や、毛穴パックやピーリングなどの過剰使用を控えるなど、肌を大切にすることが重要になります。また、洗顔時はお湯の温度をぬるま湯にするなどの対策も必要です。

乾燥毛穴は、毛穴の目立ちに加え、肌がくすんだ印象になってしまうことからとくに対策をしっかりしておきたいものになります。また、冬という季節で多いのが、紫外線対策の不足です。冬は夏のような暑さがないことから、紫外線対策がおろそかになりがちです。冬の紫外線が弱いからといって紫外線がないわけではありません。そのため冬でも紫外線対策をする必要があります。

メイクで毛穴対策

毛穴対策をしていても毛穴が気になる方は、メイクで毛穴カバーをするのもおすすめです。メイクで毛穴カバーするためには、保湿成分配合のファンデーションなどの使用や、植物オイル、美容液成分配合のファンデーションの使用がおすすめです。肌にうるおいを与えつつ、肌に密着し、毛穴を目立たなくしてくれる効果があります。

その中でも、リキッドファンデーションやクリームタイプのファンデーション、クッションタイプのファンデーションがおすすめです。パウダータイプのファンデーションの場合、肌表面の皮脂を吸着してしまう恐れもあるため、毛穴が気になる場合は、毛穴に適したファンデーションを選ぶようにしましょう。

サプリメントで毛穴対策

ストレスや食生活、加齢などから不足している栄養素を補うことで毛穴対策につながることもあります。とくに、コラーゲンやエラスチンといった成分は加齢とともに失われていくので、積極的に摂取したい成分になります。

ビタミンCやポリフェノールなどは、抗酸化作用が高く、お肌や毛穴のためにこちらも摂取したい成分になります。また、ストレスをためないことも肌トラブルを回避できる方法になります。ノーストレスはなかなか難しいですが、ストレスの定期的な発散や、ストレスをためすぎない生活を心がけましょう。

エクササイズで毛穴対策

毛穴対策として、表情筋のトレーニングも大切になります。表情筋は意識しないと大半が動いていません。そのため、意識的に表情筋を動かすようにしましょう。表情筋のエクササイズでもいいですし、よく噛んで食べることや、表情豊かに過ごすことでもいいです。意識的に笑顔をつくるなど、表情筋の刺激になるように顔を動かしましょう。

エステで毛穴対策

また、エステでの毛穴もおすすめです。エステでは、確実に効果的に毛穴ケアをできます。毛穴ケアの方法がわからない方や、高い効果を得たい場合は、エステがおすすめです。エステでは、肌の悩みに合わせてプロが対応してくれるので、安心して任せることができます。

まとめ

冬の毛穴ケアには、保湿対策や、適切な肌のケアや対策が必要になります。冬は紫外線が届きにくいことから手薄になってしまう紫外線対策を確実に行い、肌への負担を減らしましょう。また、毛穴に悩んでいる方は、エステでの施術も検討するとよいでしょう。自宅だけのケアだと限界があります。そこを補ってくれるのがエステです。エステでは、高い効果のある施術を受けることができ、おすすめです。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

化粧水や乳液を使ったお手入れは、女性だけでなく男性にも必要な肌ケアのひとつです。これから肌改善に取り組みたいという人は、メンズフェイシャルエステに通うのもよいでしょう。今回は、男性のスキンケ
続きを読む
近年、美肌や小顔効果を期待できるフェイシャルエステが注目を集めています。すでに生活の一部になっている方もいらっしゃるかと思います。実際きれいな状態を保つためには、週に何回通うのが理想的だと思
続きを読む
結婚式までにはさまざまな準備がありますが、多くの花嫁さんが取り入れているのがブライダルエステです。ブライダルエステはドレスを美しく着こなすための準備であり、施術メニューやコースも豊富です。今
続きを読む