結婚式前に通いたいブライダルエステ!いつから通い始めればいいの?
結婚式までにはさまざまな準備がありますが、多くの花嫁さんが取り入れているのがブライダルエステです。ブライダルエステはドレスを美しく着こなすための準備であり、施術メニューやコースも豊富です。今回はブライダルエステの内容や効果、通い始める時期などについて詳しく解説するため、ぜひ最後までご覧ください。
ブライダルエステの内容と効果
ブライダルエステとは、結婚式を控えた花嫁さんを対象としたエステです。結婚式当日をもっとも美しい状態で迎えられるよう準備するための施術であり、多くの花嫁さんが利用しています。
ここでは、ブライダルエステの具体的なメニュー内容と効果について解説します。
シェービング
結婚式で着用するウェディングドレスやカラードレスは、背中が大きく開いたデザインのものも多いです。ブライダルエステで背中や腕をシェービングしておくことで、毛を気にすることなくきれいな肌で結婚式当日を迎えられます。
また、顔のシェービングは毛だけでなく古い角質のケアにもつながるため、肌の調子が整うことで化粧ノリもよくなるのがうれしいポイントです。
美肌エステ
ドレス着用時に露出する部分を中心に、肌荒れ対策や美白ケアなどを行います。施術部位は顔や背中、デコルテ、二の腕などです。美肌エステにはさまざまなメニューがあるため、スタッフに相談して自分に合ったメニューを選択してください。
引き締め・痩身
マッサージやエステマシンにより、顔や背中、二の腕、ウエスト周りの引き締めケアを行います。ドレスで露出する二の腕の施術を希望する人がもっとも多く、顔や背中のケアも人気が高いです。マッサージでは毒素の排出やむくみ解消、脂肪燃焼効果が期待できます。
また、エステマシンでは脂肪細胞に直接働きかけることで引き締め効果を促します。
リラクゼーション
シェービングや美肌、痩身などと合わせてリラクゼーションを受ける人も多いです。式準備の疲れや緊張を忘れてリラックスできるよう、アロマなどを使用しながら癒しの時間を提供します。もちろん、血行促進・代謝促進などの効果も得られます。
いつから始めるべき?受ける回数は?
ブライダルエステを受けてみたいと思っても、メニューやコースが多すぎて何を選択すべきか悩んでしまう人は多いでしょう。
ここでは、ブライダルエステの開始時期や受ける回数について詳しく解説します。
ブライダルエステの開始時期は人によってさまざま
ブライダルエステの開始時期は人によって大きく異なります。結婚式場で式の成約をした際に提携先のエステを案内されることもあるため、長ければ1年前から施術を始めている人もいるでしょう。
しかし、多くの人は結婚式の2週間以内にブライダルエステに通い始めているため、無理して長く通う必要はありません。肌の状態や目指す花嫁姿などから、自分に合った開始時期を選択してください。
ブライダルエステを受ける回数は1〜3回が多い
ブライダルエステは選択するコースによって回数も異なります。エステというと何度も通わなければならないイメージがありますが、全体の3割近くの人は1度しか施術を受けていません。
また、全体の半分ほどは3回以内の施術回数であるため、結婚式直前にケアする人が多いことがわかります。
ブライダルエステ選びのポイントとは
ブライダルエステを実施しているエステサロンは数多くあります。結婚式を最高の状態で迎えるためにも、サロン選びは慎重に進めましょう。
ここでは、ブライダルエステ選びで重視すべきポイントを3つ紹介します。
どのようなエステマシンが導入されているか
ブライダルエステといってもさまざまなメニューがあり、人によって必要な施術も異なります。美白ケアに力を入れたいのであれば美白に特化したエステマシン、ボディケアを求めるのであれば痩身マシンが必要となるため、導入されているエステマシンにも注目してサロンを選びましょう。
費用は高すぎないか
ブライダルエステにかかる費用は、エステサロンや選択するコースによって大きく異なります。結婚式や新生活にはお金がかかるため、ブライダルエステにあまりコストをかけられないという人もいるでしょう。カウンセリングの際に希望するメニューや予算をスタッフに伝え、無理なく通えるコースを選択することが重要です。
️スタッフの対応は丁寧か
ブライダルエステ選びの際は、カウンセリングや電話応対でのスタッフの接客にも注目しましょう。強引な勧誘がある・説明が雑などの気になる点がある場合は、別のエステサロンを検討するのがおすすめです。
まとめ
今回は、結婚式前に通うブライダルエステについて詳しく解説しました。ブライダルエステの主な施術メニューには、シェービングや美肌エステ、引き締め・痩身、リラクゼーションなどがあります。多くの人は当日から2週間以内・施術回数3回以内でブライダルエステを受けているため、長期にわたって何度も通う必要はありません。もちろん、気になる悩みやケアしたい部位がある場合は、結婚式の数か月前から定期的に通うのもおすすめです。
また、ブライダルエステを選ぶ際にはエステマシンの種類やコースの費用、スタッフの接客態度にも注目して検討するのがよいでしょう。結婚式を控えている方は、今回の記事をぜひ参考にしてください。